20年以上パチンコ屋の養分を担当していた俺が、昨年の2024年から収支がプラス域に転じた。これは自分でも思うが驚きでしかない。いやホントに。
少なくとも今の俺は養分じゃないんだ!

てなわけで養分から収益がプラスになるまでのザックリとした道のりを解説しようと思う。最近まで養分だったものだから、立ち回りの変化は記憶にも鮮明だ。
パチンコ屋の養分から抜け出すには
パチンコ屋の養分から抜け出す方法はズバリ一つしかないと思っている。それは自分がやりたい台に思考停止で座って打ち続けることをやめるだけ。
だから俺が最初にやったことは、パチ屋に行って台を打たずにウロウロすることだった。というよりハイエナで勝てるはずの台を探し出せなかったというのが正しい。
もちろんyoutubeでハイエナ期待値を勉強してメモもしたさ。確実な高設定の台があればきっと座ったとも思う。でも想定外だったのはそんな都合の良い台なんて落ちてなかったってこと。その日は虚しくも店内を徘徊しただけだったという慣れないムーブに終始した。要するに考えが甘かったんだ。
でも今思えば確実に成長していたのは不思議とその日は打たずに帰宅できていた。お財布にお金がなかったわけでもないのにだ。。
パチンコ屋へは行ってみたものの、打てる台も見当たらなかったのと同時に打ちたいと思える台も見当たらなかった。なぜかマインドが打ちたい気持ち全開ではなくなっていたんだよね。
こんな俺がパチスロのことを語っているのもおかしい気もするが、それなりに自信もある。なぜかというと今の俺には勝ててる型があるから。
今でもハイエナは得意じゃないし、勘違いして超マイナスを叩くことだってある。だけど勝てているんだ。
どうせ誰も見てくれないだろうから書くけど、これを書いてる2025年1月時点ではサンキョー系の強い店で朝一からくりの全リセできるだけ回して示唆見て、からくり天国狙いとダンベルの上位狙いとを朝から平均6時間前後を稼働して勝っている。
ホールの状況が悪くて時間があればモンキーターンの設定4以上を探し出して打てるとこまで打ったりもしている。それ以外はちょろっとハイエナしている程度だ。
からくりは仕組みを理解していると稼働少ないホールでも示唆とかでかなり立ち回ることができる良台だし、ダンベルを見る理由は比較的新台だし強AT区間で捨てている人がたまにいるので目を光らせている。
スロットに勝てる型を見つける

打ちたい気持ち全開ではなくなってしまった俺は、期待値があるらしい(ネット無料情報のみ)台以外は手を出さないことに決めた。そうすると次第に立ち回りの型のようなものが出来上がっていったんだよね。
youtubeではハイエナで勝ってる的な動画はよく見るけど、頭の悪い俺にとってハイエナは難しく、覚えなければならないことも多い。
そこで最初に目をつけたのがモンキーターンのリセット狙い。あれはリセットならとりあえず期待値マイナスにはならないらしいというから、リセット台でAT当てては1Gヤメで隣に移動するだけ。リセット台がなくなれば帰宅。簡単だ。
こんな書くのも恥ずかしくなるようなやり方ではあるけども、不思議なことに期待値に近づいていく自分を肌で感じたのも事実である。もちろん今はそんなやり方はしてない。
程なくしてモンキーターンの解析が出て、先程のやり方にプラスして子役を数えれば基本的に低設定は傷が浅いうちに捨てることができるようになる。収益が安定してプラスになったのはこの型を身につけた頃だ。
勝つことで資金を得られれば、からくりとかリセイヤなど荒い機種も含めた選択肢も広がって、より勝てるようになって今に至っている。
現在のスロットの勝ち方
パチ屋に入って周りを見渡すと、スマホで動画かなにかを閲覧しながら打っている客は少なくない。
『こいつ頭悪いのか?』と思った勝ちたくて仕方がない俺だったが、ここに来れば俺よりも頭の悪い奴らがいることに今は安堵している。
こんなに養分がたくさん居てくれるから設定も入るし、期待値爆高の台を捨ててくれることもある。
さらに最近のスマスロは期待値が数字で見えていない台にこそ高い期待値が隠れているように思えるので、スマホ属性の客は示唆なども見てないし一生気づくこともないだろう。示唆は大事。
現時点では天井期待値のように有名な勝ち方じゃない方が浸透が少ないので、6号機になかった上位AT狙いが今の勝ち方だと個人的に思っている。
スマスロは解析が完全に出ていないのもあり、メジャーじゃない勝ち方が存在するのだ。期待値は状況により変わる。

自分の行くホールのことは把握しておく
ホール選びは重要だし、自分の行くホールのことを知っておくことはもっと大事。
どの機種がメインでどんな客層がいて、設定はどんな感じで入っているか?しかも状況は変化する。
設定狙うなら入っている根拠がないとできないし、リセット狩りするなら朝は客が少ないホールがいい。それらを踏まえて自分が店に合わせるか、条件の整った店舗を探す。だからただ見るだけというムーブも非常に重要である。情報収集は大事。
大切だからもう一度書くけど、ただ見るだけというこのムーブができないうちは自分は養分だと考えた方がいい。打てる台が無いのに「せっかく来たから」という理由でお座りしてしまう。そういうマインドが負けを引き寄せるいつものパターンだ。
話をもどすと情報収集した結果、より上を目指すならマイホを開拓する必要もあるのでは?←今この段階。と感じている。
今はネットでデータを公開している店は少なくないので、勝ちたいのならアプリのインストールは必須だろう。もちろん副業スロッターの俺は休みの前日にはマイホのデータを必ず確認している。
ちなみに俺はまだやっていないけど、ホールのLINEとか登録すると当日のおすすめ機種の情報をくれることもあるらしい。パチスロは情報戦なのだ。
全ての情報との押し引きで期待値を上げる
全て書くと長すぎるので、これらの情報と目の前にあるパチスロ台とを掛け合わせて押し引きすることで期待値は上がったり下がったりする。だからスマホで動画なんか見ている暇なんかない。
例えばマイホにはモンキーターンの設定4なんかは現時点で毎日25%くらい入っている。1波築ければ2000枚以上の出玉は期待できることが多い設定だ。だが引き際が悪ければ設定4なんてそのまま打つとほとんど勝てない。
一応高設定だからと思って過剰に追うと機械割の約105%を下回ることになるのが設定4の難しいところで、上位ATに入らなそうな台なら即捨てるのが基本だ。有利区間差枚数マイナスになればなるほど105%から遠ざかる。おそらく公表されている機械割はリセット時を含めた機械割で設定4の据え置きは地獄にもなりうる。常にその公表された機械割じゃないのだ。
おそらく差枚数-2000とかでで設定4が据え置かれていたら100%もないだろう。最低でも時間の無駄。計算の仕方は知らんけど。
まずは状況によって機械割は大きく変化することを理解する。そしてモードとか示唆を含めた台の状況把握で押し引きすると、見えない期待値がプラスされていく。
状況によっては期待値マイナスのように見えて、有利区間が絡むことで期待値爆高の台もあるし、反対に期待値あるようでほとんど無い場合もありうる。だから示唆やモード把握で打たれない台を打てるようになり勝てる台を立ち回れるようになった。

どこからどこまでを先に決めてから打つのが基本
俺の収支が上向いたのは、無意味かつ過剰に1台に対して投資をしないこと。お花畑打ちは厳禁。過剰投資を避けるにはどこからどこまで打つか先に決めてから投資すればほぼ回避できる。
それでも示唆が出て深い所まで追わされてしまうこともあるだろう。だから思考停止してツッパしている暇なんかないんだ。時には一服して頭の中を整理したり、ホールを一周することが必要だ。
どこからどこまで打つか決めているのに関わらず負けているのは、確実にどこかを間違えている。というか期待してるほどの期待値そのものを間違えていることを理解しよう。
少なくとも薄い期待値のために2~3万突っ込むという選択を減らすことで大負けは減るだろう。全ては3万以上の負けが足を引っ張る。
どこまで打つか決めないと、最悪手持ちのお金がなくなって強制終了となる。場合によっては期待値がある局面で捨てざるを得なくなるかもしれない。そしてそれをハイエナされたら精神が崩壊するだろう。
知識を立ち回りに活かす
情報収集していて気が付いたんだけど、スロッターは皆んなそこそこの知識を有している。なのにその知識を勝つために使えてない人が多い。この演出は80%だからと興奮していたり、設定4出ただけで全ツが確定したり、目的が脳汁出すことであって、勝ちにいっていない過去の自分をその中に見つけることができた。
俺は40代のおじさんだ。周囲からはパチンコに依存してるやばい奴としか思われない。だからせめて現金握りしめて帰れる立ち回りに知識を総動員しないとスロットはもう楽しめなくなった。
興奮するための知識を身につけるのではなく、勝てる知識を身につけよう。設定や立ち回りに関係ない演出なんてはっきり言って知らなくてもいい。
全ては勝ちマインドから
ざっくりではあるが以上が俺の過去の半年間で起こった心境や立ち回りの変化だ。
それまではパチ屋に行っては打ちたい台に座り、ほぼ低設定が確定するまで思考停止で打っていた。
万年養分だった自分が勝ちに転じたのは全てマインドの変化によるものだと思っている。
とにかく勝ちたい気持ちが強くなったし、養分のままではパチスロなんて続けられない経済状況でもある。だから常に必死だ。
打ちたい気持ちより勝ちたい気持ちの方が強いから、勝てる知識を集めて勝てる立ち回りに活かす。負けるパターンの行動は起こさない。
これらのことを実践できれば養分ではなくなるだろう。
コメント