その他

スロプロはオワコン?スマスロ化で変わるプロの現状

最近のホール状況は厳しい。昨日いつものようにマイホで打っていたのだけど、閑散とした人気の少ない平日のパチ屋の風景が俺を不安にさせた。このブログを書き始めた頃はもっとマイホは賑わっていた記憶がある。でも半年ほど経過した今は一変した。明かに客足...
スロットマインド編

兼業スロッター、マイナス収支を振り返るの巻

スロットで負けてしまった。4月は赤字。ショックすぎてブログの更新どころではない心境だった。しかも4月は”スマスロの勝ち方”というような記事を書いている最中だったものだから、この恥ずかしさをどう表現していいのかわからない。5月のゴールデンウィ...
立ち回り編

スマスロで負ける人の行動パターン10選

俺は養分の頃の記憶を忘れかけている。今までのパターンで思い返してみると自分を過信してはいけない。ここは一旦初心に立ち戻るときがきた。天に帰る時が来たのだ。スロットの月トータル収支でプラスだからといって自分を過信してしまうことが多くなってきた...
立ち回り編

スロットのハイエナの立ち回り、勝てない人は何かを間違えている

ついにわかってきた。俺はハイエナを理解しつつある。最近までの俺はリセット狙い休日稼働がスロットの副業としての収入源だった。ところがハイエナの方が効率が良いんじゃないかと考えが変わり始めた。実に画期的。収支を確認してみて、つい2ヶ月ほど前まで...
立ち回り編

パチスロの有料ノートの情報は正しいのか買って試してみたの巻

スロットで勝ちたい。そう思ったときにパチスロ情報を調べると思うんだけど、この令和の時代にパチスロ雑誌を買うやつなんていない。おっさんの俺でさえ今はネットで情報を確認している。情報源は主にブログやnote、またはユーチューブなどから得る。その...
スロットマインド編

新米副業スロッター、ホール選びの重要性に気づくの巻

私ことしめじは新米の副業スロッターだ。全開までは偉そうに上から目線でパチスロを語っていたが、最近はジグマっていたホールの状況が良くないという悩みがあった。最近はあまり勝てもしなければ、あまり負けもしない収支がモミモミしている。いつもなら「上...
スロットマインド編

ただの養分だった自分が収益を勝ち得るまでの道のり

20年以上パチンコ屋の養分を担当していた俺が、昨年の2024年から収支がプラス域に転じた。これは自分でも思うが驚きでしかない。いやホントに。少なくとも今の俺は養分じゃないんだ!てなわけで養分から収益がプラスになるまでのザックリとした道のりを...
スロットマインド編

副業としてのパチスロを考えてみる

最近の俺は副業スロッターを名乗っている。パチプロとまではいわないがこっそりお小遣いを稼げるようになった。勢いのある今なら時間さえあれば専業でやっていける気がしないでもない。けども本業の仕事を辞めるということは、同時に世間の肩書きとして「無職...
スロットマインド編

管理人しめじのプロフィール

お越しいただいてありがとうございます。サイトを運営している管理人のしめじと申します。4週6休の休みの中で稼働している副業スロッター。本業は自営業。これだけ読んでお察しの通り、俺は社会的弱者代表もいえる40代のただのおっさんだ。パチスロ狂いの...